タイ(バンコク)での生活情報
タイ(バンコク)が好きな人・ロングステイしたい人・起業したい人に役立つ生活情報を紹介しているブログです。
2018年12月16日日曜日
スワンナプーム空港★ブルーリボンクラブラウンジ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★バンコクエアウェイズ 「Blue Ribbon Club Lounge」
スワンナプーム空港 ブルーリボンクラブラウンジ
プライオリティパスで新たに利用できるようになったブルーリボンクラブラウンジに
行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年12月15日土曜日
体重・血圧測定があるタイ古式マッサージ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★観光客もタイ在住者もパスポートがないと断られます!
焦った!、昨年11月に行った時は何も問題無かったのに、今年からパスポートが
無いと「マッサージできない」と言われました。
この記事の続きを読む »
2018年12月14日金曜日
タイで買ったお土産&割引情報
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★バンコクで買ってきたタイの格安お土産を紹介します。
お土産の重量は約18Kg
今回の新発見はタイのオーガニック焼き栗「いちろ」、皆さんはもう食べましたか?
この記事の続きを読む »
2018年12月13日木曜日
誕生日の朝はお気に入りのお寺でタンブン
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ワット・タムマモンコン(Wat Dhammamongkol)
スバル(小型のソンテウ) ※Soi2の入口に乗り場があります。
訪タイ中に迎えた誕生日、ワット・タムマモンコンへタンブンに行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年12月12日水曜日
閉鎖間際★光のショーとベンジャロンテラス
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★デュシタニ・バンコク(Dusit Thani Bangkok)
デュシタニ・バンコク(Dusit Thani Bangkok)
建て替えのため、まもなく閉鎖になるデュシタニ・バンコクに行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年12月11日火曜日
ボートで20分、旨い!安い!海上レストラン
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★バンコク シービュー シーフード
(Bangkok Seaview Seafood)
バンコク シービュー シーフード(Bangkok Seaview Seafood)
バンコク中心部からタクシーで約40分、高速代50バーツを含めても320バーツ位です。
この記事の続きを読む »
2018年12月10日月曜日
新名所★アイコンサイアムとスックサイアム
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★タイ77県の魅力を伝える「スック サイアム」でタイを満喫!
ICONSIAM(アイコンサイアム)
先月に高島屋を中核テナントとしたICONSIAM(アイコンサイアム)が開業しました。
G階にはSOOKSIAM(スックサイアム)と言う広大なマーケットがあります!
この記事の続きを読む »
2018年12月9日日曜日
タニヤの新店★あげちん by AGEHA
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★AGEHAの上級クラス店「あげちん」はできる男達の社交場
2018年8月中旬からプレオープンしている「
あげちん
」に行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年12月8日土曜日
ここはどこ?覚えておきたいレストラン
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★スパンナホン レストラン(Suphannahong Restaurant)
スパンナホン レストラン(Suphannahong Restaurant)のプールサイド席
1泊2万円~のビラスタイルの高級リゾートホテル内にあるレストランです。
この記事の続きを読む »
2018年12月7日金曜日
バンコクで1泊2,000Bのスイートルーム
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★アット イーズ サラデーン(At Ease Saladaeng)
ワンベッドルームのリビング
MRTシーロム駅、BTSサラデェーン駅から徒歩約10分、モーターサイで2分の場所です。
この記事の続きを読む »
2018年12月6日木曜日
早朝のルンピニー公園でオオトカゲ探し
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★正式名称はミズオオトカゲ、大きいもので全長2m超えも!
ルンピニー公園のミズオオトカゲ
見たかったオオトカゲ、タイ語ではตัวเงินตัวทอง(トゥアグン トゥアトング)と呼ばれ、
直訳するとお金の身体(トゥアグン)、黄金の身体(トゥアトング)になるのかな?
この記事の続きを読む »
2018年12月5日水曜日
BTSの券売機が全駅タッチパネルに変更
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★11月下旬に新しい券売機に入れ替わったみたいです?
乗る時は乗車カードを
タッチ
、降りる時は今までと同じに乗車カードを
挿入
します。
この記事の続きを読む »
スワンナプーム空港で両替、1万円が2,905B
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★一番レートが良かったのは「Value Plus Exchange」
Value Plus Exchange
入国審査を出た到着階にある両替所のレートは1万円が2,600B代とかなり悪いです。
この記事の続きを読む »
2018年12月4日火曜日
TG641の「72K」は快適な席でした!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★TG641(A330-300)の一番後ろの座席「72K」
TG641 72K(窓側)
予約時は64列が一番後ろの機材でしたが72列の機材に変わったみたいです。
この記事の続きを読む »
成田第1ターミナルで美味しいご飯の朝食
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★京の米老舗 八代目儀兵衛の「FIRST CLASS RICE」
八代目儀兵衛の「FIRST CLASS RICE」
日本最高峰のお米「FIRST CLASS RICE」が食べられるお店です。
この記事の続きを読む »
2018年12月3日月曜日
訪タイ前泊でホテル日航成田へ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ウインターイルミネーション2018開催中!
ホテル日航成田のウインターイルミネーション
2019年2月14日(木)まで18:00 ~ 翌朝6:30に見れますよ!
この記事の続きを読む »
タイに行く前に「カニ・マグロ食べ放題」
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★本まぐろのにぎり寿司・ずわい蟹食べ放題とミニ膳(ランチ)
ヒルトン成田には何度も行っていますが、初めて「日本料理 松風」に行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年11月23日金曜日
成田=バンコクを22,440円で衝動買い!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★タイ ライオンエアが12月7日より成田=バンコク線に新規就航
→
タイ・ライオン・エア(日本語)
セールはあと2日、手荷物20Kg無料、機内持込み7Kg無料、全席モニター付のLCCです。
日本路線に投入されたのはA330-300、成田空港第一ターミナル北ウイングの発着です。
この記事の続きを読む »
2018年11月14日水曜日
タイ航空の搭乗券がクーポンに!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★タイ国際航空の「TG割」キャンペーン
搭乗券は日本発バンコク行きのみ有効
タイ国際航空の搭乗券の提示でバンコク市内と日本国内のマッサージ店や飲食店で
割引や+αのサービスなどの特典を受けられるお得なキャンペーンが始まりました。
この記事の続きを読む »
2018年11月9日金曜日
食を楽しむなら「ザクロ」のビュッフェへ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ブッフェ&カフェ「スロープサイドダイナー ザクロ」
ザクロの座席No.
東京プリンスホテルの「ポルト」、品川プリンスホテルの「ハプナ」に続いて、
グランドプリンスホテル新高輪の「
ザクロ
」のランチビュッフェに行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年11月6日火曜日
ハプナのディナービュッフェは凄かった!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★品川プリンスホテル 「リュクス ダイニング ハプナ」
LUXE DINING HAPUNA(リュクス ダイニング ハプナ)
新しいスタイルのブッフェレストラン「ハプナ」に行ってきました。
口コミでもあるように、確かに凄いビュッフェレストランです!
この記事の続きを読む »
2018年11月5日月曜日
博多でサバの刺身を初めて食べました!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★博多餃子 游心(ゆうしん)
ゴマサバ、鉄板餃子、ホルモン焼き
博多駅から徒歩で約10分、住吉神社の近くにある餃子のお店に行って来ました。
この記事の続きを読む »
2018年11月4日日曜日
博多のお洒落なプールサイドカフェ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ウィズザスタイルフクオカの「オン ザ デッキ バーラウンジ」
プールサイド席
この日はブログで知り合った方との待ち合わせで利用しました。
この記事の続きを読む »
2018年11月3日土曜日
話題のリゾートエリア「糸島」で牡蠣三昧
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★糸島・岐志(きし)漁港の牡蠣小屋「徳栄丸」
糸島・岐志漁港の牡蠣小屋
博多から電車で約40分、海も山も満喫できるお洒落なリゾート地「糸島」にあります。
岐志漁港の牡蠣小屋では糸島のブランド牡蠣「森のめぐみ」が食べられます。
この記事の続きを読む »
2018年11月2日金曜日
和牛卸問屋直営店で「もつ焼きともつ鍋」
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★古民家の焼肉屋 和牛卸問屋「兆や」
一人でも気軽に入れ、自社農場で育てた和牛が食べられるお店です。
この記事の続きを読む »
2018年11月1日木曜日
ボーイング777-200(772)のおすすめ座席
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★窓から富士山、後ろを気にせず倒せる座席「31A」
「31A」なら10月から始まった新たな優先搭乗でも
グループ3
で早く搭乗できますよ!
この記事の続きを読む »
2018年10月31日水曜日
羽田空港T2の新しいカードラウンジ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★羽田空港第2ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」
POWER LOUNGE NORTH
2017年2月27日に利用した時に4階にあった「エアポートラウンジ」が2ケ月後に
無くなり、4月26日からは3階に「POWER LOUNGE NORTH」ができたそうです。
この記事の続きを読む »
2018年10月22日月曜日
東京タワーを眺めながらランチビュッフェ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★東京プリンスホテル「ブッフェダイニング ポルト」
窓側座席の眺めはカフェ&バー 「タワービューテラス」と東京タワー
松茸ごはん、蟹味噌汁、小籠包に惹かれて食べに行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年10月21日日曜日
プリンスホテルに無料で泊まる裏技!?
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★裏技を試したら本当にプリンスホテル3泊分GETできた!
SEIBU PRINCE CLUBカード(ポイント専用会員カード)
プリンスホテルのビュッフェを食べに行くのでポイントカードを申し込んだのですが、
ネット上には
プリンスホテルに無料で泊まれる裏技
の情報が・・・!
この記事の続きを読む »
2018年10月10日水曜日
12月、バンコクに行きます!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★1年ぶりのバンコク、今年はどう過ごそうかなあ~?
TG航空券が65,000円弱、ホテルは5泊で10,000B(約35,000円)でした。
この記事の続きを読む »
2018年9月22日土曜日
紀州備長炭で焼く国産うなぎが安いお店
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★我孫子市天王台の隠れた名店「うな藤」と有名な「小暮や」
「うな藤」のうな重
天王台では「小暮や」が有名ですが「うな藤」もわざわざ食べに行く価値のある
お店です。うなぎ好きなら迷わず行くべき!
この記事の続きを読む »
2018年9月21日金曜日
成田で東北名物料理のディナーバイキング
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ホテル日航成田「セリーナ創作料理フェア 東北名物料理」
好きなきりたんぽが食べ放題なのと、特製ワインが1本もらえるので行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年9月11日火曜日
朝食ビュッフェの「かわいいオムレツ」
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★箱根ホテル(富士屋ホテルレイクビューアネックス)
キティちゃんのチーズオムレツ
「
かわいいオムレツ
」はシェフが目の前で焼いてくれます。
この記事の続きを読む »
2018年9月10日月曜日
湖畔リゾートのジュニアスイートルーム
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★箱根ホテル(富士屋ホテルレイクビューアネックス)
箱根ホテル 301号室からの眺め
今回で4回目の宿泊となるお気に入りの箱根ホテル。いつか泊まるぞ!って思っていた
プライベートバルコニー付きのジュニアスイートに泊まりました!
この記事の続きを読む »
2018年9月9日日曜日
海辺のお気に入りの店「磯の味 うに清」
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★圧倒的ボリュームと高コスパの磯料理店
一人分の大皿盛りです!
25年以上前から食べに行っている海辺のお気に入りのお店を紹介します。
大皿盛りの刺し身は伊勢海老、鮑、雲丹、サザエ、石垣鯛、鯵たたき。
この記事の続きを読む »
2018年8月30日木曜日
スカイツリービューの部屋に泊まってみた
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ヴィアイン浅草のスカイツリービュールーム
911号室からの眺め
浅草駅から徒歩5~6分、浅草寺や奥浅草のすぐ近くにあるホテルです。
宿泊客は外国人観光客が多かったですがフロアを分けているのか静かに過ごせました。
この記事の続きを読む »
2018年8月29日水曜日
ゲリラ豪雨の日、浅草&スカイツリー観光
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★楽しみにしていた夜景撮影と奥浅草グルメが雨のせいで・・・
スカイツリー、墨田区役所、アサヒビール本社、松本零士デザインの「ヒミコ」
隅田川テラスから見える景色
中学・高校の時、通学途中に立ち寄ったりアルバイトで毎日通っていた浅草・・・。
この記事の続きを読む »
2018年8月23日木曜日
TGがプロフィール更新だけで500マイル
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ロイヤルオーキッドプラス「PROFILE UPDATE キャンペーン」
Royal Orchid Plus (ロイヤル・オーキッド・プラス) レギュラーメンバーカード
2018年10月31日までに オンラインでプロフィールを更新すると500マイルもらえます!
この記事の続きを読む »
2018年8月10日金曜日
バンコクで気に入ったホテル【2018年版】
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★プチリゾート系で落ち着いたホテルを探しています!
昨年泊まったバンコクのホテル
次の訪タイは12月頃?。雰囲気重視でバンコクのホテルを探し始めました。
この記事の続きを読む »
2018年7月29日日曜日
羽田空港近く、市場内のおいしい朝食
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★魚がし食堂「三洋食堂」の生ウニ一箱定食
限定20食 ウニDX定食
食材のプロが常連で、生ウニ一箱定食で有名なお店に行ってきました!
東京モノレール羽田空港国際線ビル駅から4つ目、流通センター駅で降りバスで約10分。
この記事の続きを読む »
2018年7月21日土曜日
ホテル日航成田でちょっと早めの夏休み
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★2泊3日、プール三昧!ビュッフェ三昧!
誰もいない貸し切り状態のプール
one harmony価格で1泊6,390円、2泊で12,780円で泊まれました。
宿泊特典はボトルウォーター(1泊1本)とウエルカムドリンク券1枚でした。
この記事の続きを読む »
2018年7月20日金曜日
ホテル日航成田のワンコイン朝食セット
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★図書館のような居心地の良さがある「コーヒーラウンジ」
数量限定のフレンチトーストセットを食べてみました。
この記事の続きを読む »
2018年7月19日木曜日
成田山参道の有名うなぎ店食べ比べ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★江戸中期創業のうなぎ店「日本料理 菊屋」
江戸中期創業 日本料理 菊屋
成田山参道にあるうなぎの有名店「川豊本店」、「駿河屋」、「菊屋」。
まだ食べたことがない菊屋に行ってきました。 ※バンコクのお得なうなぎ情報も!
この記事の続きを読む »
2018年7月18日水曜日
ヒルトン成田でフォアグラ食べ放題!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ヒルトン成田の「鉄板焼きグリルディナーブッフェ」
フォアグラとサーロインステーキ
平日の夜だけの特別メニューでフォアグラだけでなく牛ステーキやイベリコ豚、
鴨肉なども食べ放題、赤・白ワインも飲み放題です!
この記事の続きを読む »
2018年7月17日火曜日
すぐに警官が来た!B滑走路端にある神社
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★成田空港B滑走路の南端にある「東峰(とうほう)神社」
塀に囲まれた「東峰神社」
飛行機の着陸が間近で見れることで有名な「東峰神社」に行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年7月16日月曜日
ヒルトン成田の「上海焼きそば」に注意!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★中華料理「梅園」の四川ランチオーダーバイキング
北京ダック
一人でもOKのテーブルオーダー式バイキングに行ってきました。
時間制限なしで美味しい中華がお腹いっぱい食べれておすすめです!
この記事の続きを読む »
2018年7月13日金曜日
頭ほぐし専門店「王様のひととき」
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★ドライヘッドスパ『王様のひととき 銀座コリドー街店』
水もオイルも使わない、
頭のもみほぐし専門店
として先月オープンしたお店です。
「大人の贅沢、まどろみ時間。」
のキャッチコピーに釣られて行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年7月12日木曜日
シンガポール発★楽天皇朝の8色小籠包
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★パラダイスダイナシティ(楽天皇朝)-PARADISE DYNASTY-
八色小籠包
シンガポールで8種類の小籠包が人気のお店の日本一号店だそうです。
この記事の続きを読む »
2018年7月11日水曜日
築地本願寺で贅沢な朝粥朝食が食べれる!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★築地本願寺カフェ Tsumugi(つむぎ)
18品目の朝ごはん ※お粥はおかわりできます。
東京で人気の朝食を調べていて見つけたお店です。
築地の食材を取り入れた一番人気の「
18品目の朝ごはん
」を食べに行ってきました。
この記事の続きを読む »
2018年7月6日金曜日
あの「いなば」のタイカレー味ソーセージ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
★アソートパック3本入り(グリーン・イエロー・レッド)
いなばのタイカレー缶詰をイメージして作った魚肉ソーセージだそうです。
たたき売り状態だし、ネット上にも情報がほとんど無いので幻の商品となるかも?
この記事の続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)