★タイを舞台にした映画の無料動画サイトを紹介します。
いつ削除されるか分かりませんので、興味のある方は早目に見て下さい。
また、アクセスする国によっては視聴制限で見られない場合もあります。
● 闇の子供たち 1
※お子さんとは一緒に見ないで下さい。
臓器移植を目的とした、幼い子供たちの人身売買や幼児売買春を描いた
社会派の映画。
出演:江口洋介、宮崎あおい、妻夫木聡、佐藤浩市
● 七夜侍 1
タイのとある村で七夜をすごす。古式マッサージに触れ、癒されながら
新しい自分に出会う物語。
主演:長谷川京子
● 星になった少年 1 2
自らの意志でタイに渡り像使いの道を志しながらも20歳で逝去した少年の
半生を描いた実話。
出演:柳楽優弥、常盤貴子、高橋克実、蒼井優、倍賞美津子
● プール 1 2 3 4 5 6
チェンマイを舞台に、プールがあるゲストハウスに集った5人の6日間の物語。
出演:小林聡美、加瀬亮、伽奈、もたいまさこ
● 地球で最後のふたり 1
日本人ケンジとタイ人ノイの孤独なふたりを描いたラブストーリー。
出演:浅野忠信、松重豊、竹内力
● インビジブル・ウェーブ 1 2
主人公はレストランで働くコック。レストランオーナーの妻と不倫しているが、
ある日彼女を殺害する。
船に乗ってプーケットへと逃亡するが、船上で赤ん坊を連れた女性と出会う。
ストーリーはプーケットへ向かう船上での日々から、プーケット、そして再び
船に乗り・・・
主演:浅野忠信
● 山田長政(Yamada The Samurai of Ayothaya) 1
タイに住む日本人俳優が主演した史劇アクション。
17世紀前半、遠い異国であるシャム(現在のタイ)へ渡り属国の王に。
実在した日本人、山田長政の半生を描いた作品。
主演:大関正義
● ビルマの竪琴 白黒(1956年)
小説「ビルマの竪琴」を映画化。
太平洋戦争終戦直後のビルマ(現ミャンマー)戦線。
ビルマでの撮影許可が下りず、タイで撮影をしたらしい。
出演:安井昌二、三国連太郎、北林谷栄、伊藤雄之助、西村晃、三橋達也
<敬省略・順不同>
映画ではタイのローカルな風景やタイ人の日常生活を垣間見ることが出来ます。
タイに興味のある方はぜひ見て下さい。
おまけ・・・
● ゴーストフライト407便 英語字幕
タイ国内でホラー映画歴代No1ヒット!今年、日本でも公開されたました。
英語の字幕ですが、無料で全編見れます。
● クーカム~運命の2人~ 日本語字幕 第1話(1/6)
2013年、Bie & Noona主演のTVドラマ。タイで大人気のクーカム(メナムの残照)
今まで何度となく映像化されてきた作品です。クーカムとはタイ語で「運命の人」を
意味します。
太平洋戦争のさなか、日本軍はタイ・バンコクに進駐。
ある日、美しい娘アンスマリンは日本軍将校の小堀と出会い、やさしく誠実な小堀に
次第に惹かれて行きます。
このTVドラマに日本語字幕を付けてUPしてくれている方がいます。
ありがたいですね!
追記 2015.02.15
● サヨナライツカ 1
「好青年」と周囲から呼ばれ婚約者もいる豊が、謎の美女沓子とタイ・バンコクで出会い、
互いに惹かれ合い逢瀬を重ね、そして別れ、25年後に劇的な再会をするまでを描く。
出演:中山美穂、西島秀俊、石田ゆり子、加藤雅也、マギー、須永慶、川島なお美
● 紙の月(ドラマ) 1 2 3 4 5
銀行で業務上横領事件を起こし、旅立ったところがタイです。
宮沢りえ主演の映画「紙の月」は、2014年の3月29日・30日にバンコクで撮影されました。
出演:原田知世、水野真紀、西田尚美、満島真之介、ミッキー・カーチス、冨士眞奈美
★1日1回クリックお願いします ★


2014年6月からしばらく熱海暮らし・・・